どうもよよよです
いじめられても排除できずに既に社会に出て事件起こしたんだからいじめが自浄作用として機能してないじゃん、矛盾したこと言ってらぁ
それにそれは因果関係が逆で、いじめられて学生時代にひねくれてしまったからこそ社会に出て立場や力を持ったら己の欲望を優先するような人間になってしまったのです
いじめが必要悪だなんてのは間違いです、むしろ元をたどればその事件は学生時代のいじめが主な原因とすら言える
それぐらい多感な時期におけるいじめというのは根深いということ、人格をおかしくさせるということ
仮にいじめがあらかじめ社会になじめない人間を排除する自浄作用として機能して家に引きこもらせたとしてそれがなんの解決になる?良くて生活保護で社会の負担が増える、悪けりゃジョーカーになって駅前殺傷事件、なんにも解決してない
意外とこの質問者みたいに考えてる陰湿な人間が多いから怖いよ、表情ニコニコしてても内心とことん他人を見下している、そんな生活を定年まで1日8時間以上続ける、こんな奴がいる社会はやはり地獄だ
いつも言ってるが、こういう生活してると「変わってますね」なんて言われるが、俺から言わせると「立派な社会人」のほうがよほどイカれててまともな人間じゃないんだよ
平気な顔して社会にいられる人間は人間じゃない…無職こそ人間らしい人間なのだと思います
変な人間はいじめで社会から排除と偉そうに言ってるが、君たちこそ実はイカれてて、まともな社会というキレイな監獄に隔離されてるんじゃない?
その懸念は正しく、大幅に増えてほしくはないですがこの弱小ブログでほそぼそと宣伝するくらいでは大して増えもしないので問題ありません
地獄に垂らされた蜘蛛の糸に気づいたわずかな人間だけが登ってこれるようにわたしも考えて工夫しています、少しずつ少しずつの調整が重要です、社会になじめなくて本当に困ってる人がいるからまったくのシャットアウトも非情な話です
ですから自らの私服を肥やすためにFIRE本などを出してるゲスブロガーや、話題になればいいと特集を組んで宣伝してるクズメディアは、完全にその域を出ている「社会悪」と呼べるものです、みんなでぶっ叩きましょう、悪評レビューを投稿しましょう
FIRE、リタイア目指してる人間なんかは社会で見下されて嫌われてるくらいがちょうどいい、我々は表に出てはいけない
まぁべつにわたしがなにも手を下してなくても、SNSサイトなど見ると最近はFIRE民は普通に嫌われてるようなのでなによりです
正直なところ折り合いをつけるもなにも、そういう感情はまだありません、もう少し年をとったらわかりませんが
よって、ここでは中年独身が孤独感から解放される方法を紹介します
プラン1 犬や猫その他ペットを飼ってください
これは何度も言ってますが孤独感にこれは目覚ましい効果があります
自分がいないと死んでしまうペットのような存在は生きがいにつながります、行き場のない母性あるいは父性も満たすことができる
また、ペットとのコミュニケーションによって将来認知症になる可能性が半分近くになるそうです、できるだけ分かりやすい反応が返ってくる知能の高い哺乳類のほうが効果は高いです
プラン2 信頼のおける宗教に入ってください
ここでは具体的に宗教の名前を出すのは控えますが、孤独感に親身になってくれるのは宗教ぐらいなものです、わたしも過去には宗教などケチ人間には不要!入る人間は心が弱い!と突っぱねてきましたがいざ自分がそうなり独身の所属できるコミュニティのあまりの少なさに驚愕しました
最近はそうした不安に寄り添ってくれるなら、壺みたいな極端な例は論外としても多少の寄付金も必要経費なのかなと思い始め、宗教に頼る他人の弱さも認めるようになってきています
つまり自分を受け入れてくれるコミュニティに参加するということです、宗教でなくてもいいのですが、しかしゼロスタートから知らない中年独身を受け入れてくれることはなかなかないため宗教が手っ取り早い、というのがわたしの考えです、人が宗教にハマる理由がやっと分かったのです
身寄りのない弱者は宗教ぐらいでしか救われません
プラン3 働いてください
参加できるコミュニティがないと言いましたが、簡単にコミュニティに受け入れてくれる場所があります
四の五の言わずに働けば職場というコミュニティに簡単に参加できます
友達もない趣味もない、孤独感に苦しむわれら社会弱者こそ働くべきなのです
本当にあなたの悩みにピッタリだと思う、働く、という選択肢
リタイア者には耳が痛いでしょうがはっきり言ってこれが一番有効な方法です、宗教とか言われても、できるならいきなり知らん宗教なんか入りたくないでしょう、実は働けば万事解決なんです、ね?簡単でしょう?
老後もシルバー人材サービスで雇ってもらいましょう、働き手不足なので引く手あまたです、お金ももらえて職場の友達と旅行なんか行ったりして充実人生
孤独になりがちふさぎがちな中年以降になったら、社会活動をすべき、つまり働くべきなのです、リタイア民は否定したい事実かもしれませんが老人にこそ労働は必要です
もう10年リタイアしたんだから良いでしょう、べつにフルタイムで働けって言ってるんじゃないんですから週2でいいんですよ、それで孤独感不安感からは解消です
働かない生活は孤独でつらい、働けばいい、スピード解決です